\YouTube動画アップしました/
.
.
今日はみなさんに問題を出しました♡
シロップの初級コース受講の方はみなさん知ってるはず♡の
着物の腰回りがダブダブになって太って見える
のは、
着付けのどこに落とし穴があるでしょうかー????
という問題。
シロップの上級コースの方には常々、与えられるだけではあかん。じぶんで考えて、試して失敗を繰り返しながら答えを見つけ出してほしい。
ってことを言ってるのですが、
.
.
.
上手くいかないよぉ。
いらいら。
もう、このままでいっか!
体型のせい。
仕方ない!
なんて流れは勿体なすぎますので、
なんでなんだろー?
ってちょっと考えてみてください😊
答えは次の動画。木曜日20時にアップしますので、そこまでに考えて試してみてください。
試してみることで、
必ず上達しますから✨
与えられるだけではもったいない。
です💕
.
.
ストーリーからリンク貼ってます。
.
.
………………………
.
ただ今、金沢で開催するレッスンの受講生募集中です♡
.
初級コースでシロップの着物の着かたや補整要らずでからだを寸胴にする方法をマスターしていただき、
首長く〜では、目の錯覚ではなく。ただただ首をニョキニョキ伸ばしていただきます。
わたしの首、長かったのねぇ😍を知ってください♡
.
◽️日程
2月13日(土)
.
◽️場所
INTRO玉川
石川県金沢市玉川町12-17
.
◽️レッスンメニュー
初級コース(10時30分〜13時30分、16時〜19時)
じぶん史上いちばん長い首となで肩をつくりましょう(13時30分〜15時)※終了後種浦マサオさんによるパタカラライブあります
.
◽️主催
NPO法人パタカラリハビリエンタテイメントクラブ PREC
.
.
お問い合わせ、お申込みはシロップのホームページやDMからどうぞー♡
.
.
【着痩せの為に】腰周りがダブダブになって太って見えちゃうのを解消しましょう。 https://youtu.be/QcMfg7UykQQ
.
.
#着物#きもの#着付け#着付け講師#着付け動画#着付け講師#着付師#西荻窪#やわらか着付けシロップ